パ・リーグ

パ・リーグ6球団ファンクラブ概要まとめ【2026年シーズン】

2025年のレギュラーシーズンが終了し、クライマックスシリーズから日本シリーズ、さらにはフェニックス・リーグと、プロ野球の熱戦はまだまだ続いていますが、その一方で、早くも2026年シーズンに向けたファンクラブの入会受付が始まっています!

セ・リーグは10月時点で全球団の情報が出揃っていないため、今回は一足先に全球団の入会受付が開始されたパ・リーグ6球団のファンクラブ情報をまとめました。

記事内の情報は各球団公式サイトの発表およびパ・リーグ公式メディアによるまとめ記事などを参照しました。

全ての情報は2025年10月時点の発表に基づいており、今後更新や変更があり得る点はご了承ください。

福岡ソフトバンクホークス(クラブホークス)

出典:クラブホークス公式ホームページ

クラブホークス公式HP

概要

福岡ソフトバンクホークスの公式ファンクラブ「クラブホークス」は、来場特典の充実度が特徴で、2026年シーズンに向けてその象徴である「ファンクラブデー」がリニューアルされるなど、サービスがさらにパワーアップします。

「観戦すればするほどお得」な仕組みが充実しており、ファン活動をより楽しくする特典が満載です。

新デザインのユニフォーム着用で一体感を味わい、年間10回のクラブホークスデーで限定グッズをゲットし、ポイントを貯めてまた観戦へ…とホークスを応援する楽しみが無限に広がります。

受付開始日

2025年9月16日(火)正午

年会費(コース別)

  • プレミアム会員: 年会費 104,900円
    ※10年以上継続の既存会員のみ加入可、募集定員あり。10年以上継続すると昇格案内が届く
  • ハイグレード会員: 年会費 10,500円
  • スタンダード会員: 年会費 3,980円
  • ジュニア会員(小中学生対象): 年会費 2,750円
  • ファミリー会員: 年会費 6,650円(2名)~11,880円(4名)
     ※家族人数に応じ割引設定

*税込価格

※2025年シーズン有料会員の方は、2025年12月5日(金)までに継続や退会の手続きをされない場合、自動継続となります。

早期入会・継続特典

2026年1月4日(日)までに入会(新規・自動継続含む)し年会費支払い完了すると、特典として2026年オープン戦ペア招待券+公式戦ペア招待券セットがもらえます

さらに同期限までの入会者全員タカポイント合計1,000万ポイント山分け企画も実施されるため、ポイントステージアップを目指すチャンスです!

また、2025年度から継続入会した会員には継続年数×150ptのタカポイント加算や、限定クーポン配布などの継続特典も用意されています。

入会特典グッズ

出典:クラブホークス公式ホームページ

クラブホークスの入会特典は、選べる入会特典として多彩なグッズがラインナップされています。

2025年に初登場し人気No.1だったクラブホークス会員の象徴とも言える限定ユニクラブホークスユニフォームは、2026年度デザインにリニューアルされ再登場します。
※背ネーム加工は、年会費とは別に4,950円(税込)がかかります(送料・手数料込)。

クラブホークスデーに2026年のクラブホークス会員特典ユニフォーム着用で来場すると配布される着用特典も予定されており、ユニフォームを着て球場に足を運ぶ楽しみが増えそうです。

そのほか、2026年度は上茶谷投手と前田投手プロデュースのバスタオルも入会特典にラインナップされており、爽やかさと格好良さを兼ね備えたデザインに仕上がっています。

さらに、タカポイント3,000ポイントホークス公式ストアクーポン(3,000円分)ホークスTV視聴3ヶ月無料券E・ZO のアトラクション2回分無料券など、選択可能な特典がもりだくさんです。

観戦に役立つ特典

レギュラー会員の特典 出典:クラブホークス公式HP 

クラブホークス会員は、ホークス主催公式戦のチケットを会員価格(平日20%オフ・土日10%オフ)で購入できます。
購入時の手数料も一切不要ななため非常にお得です。

ポイントサービス「タカポイント」も充実しており、来場ごとに通常50ポイントが貯まるほか、2026年は来場ボーナスポイントとして2回目~10回目の来場時に+50ポイントが追加加算されます。

また、ドーム内のグルメ・ドリンク購入が最大10%オフ、グッズ5%オフになるなどの会員優待も受けられます。

クラブホークスデー

2026年シーズンより、ファンクラブ会員限定日「ファンクラブデー」が「クラブホークスデー」として刷新されます。

開催回数は年間10試合に大幅拡大され、来場者プレゼント配布やタカポイント2倍デーを実施予定です。

さらに不定期で会員参加イベントも企画され、ジュニア会員限定の「ジュニアデー」も新たに登場します。

北海道日本ハムファイターズ(FAV)

出典:FAV公式HP

FAV公式HP

概要

北海道日本ハムファイターズの公式ファンクラブ「FAV」では、会員は11種類の入会特典グッズの中からスタンダード特典として好きなアイテム1つを選択できます。

2026年度はFAVランク別サービスや小学生以下向けサービスがさらに充実する予定で、引き続き熱い応援が呼びかけられています。

2026年もファンとファイターズを繋ぐ魅力的なサービスが期待できます!

受付開始日

2025年8月13日

年会費

 FAVの年会費は一律3,900円(税込)です。
※会員証「FAVカード」発行を希望する場合は別途600円が必要。

※複数の有料コースはなく、基本プラン内で希望者は追加料金を支払って「オプション特典」を選択する形です。

ファイターズふるさと納税などユニークな方法で入会することも可能です。

出典:FAV公式HP

入会特典グッズ

入会特典グッズは全部で11アイテムあり、標準特典から1つ選べます。


ラインナップには観戦時に便利な大容量リュックやタオル・ユニフォームを圧縮収納できるポーチセットエスコンフィールド型のデジタル置時計(2026年限定仕様として当日の対戦相手表示ギミック付き)など実用的なグッズが揃います。

出典:FAV公式HP


    

さらに、追加料金で選べるプレミアム特典も用意されており、眼鏡ブランド「金子眼鏡」とコラボしたオリジナルサングラス(年会費+40,000円)や、選手と同型デザインのトレーニングジャケット(+16,500円)など、貴重なアイテムを入手可能です。

出典:FAV公式HP

観戦に役立つ特典

会員共通サービスとして、ファンクラブポイント「Fマイル」が貯まり、来場やグッズ購入時に活用できます。

ビジター球場での「ビジター応援デー」も実施。
各地限定デザインのフェイスタオル配布やFAV会員限定イベントが開催され、ビジター応援の際にもファンが存分に楽しめる企画を準備しています。

出典:FAV公式HP

オリックス・バファローズ(BsCLUB)

出典:BsCLUB公式HP

BsCLUB公式HP

概要

オリックス・バファローズの公式ファンクラブ「BsCLUB」は「多彩なプラン × 豪華特典」で知られており、上位プランほどリターンも大きいですが、レギュラー会員でも指定席引換券や割引券が付くなど十分にお得な内容となっています。
ファンクラブを通じてチーム応援をさらに楽みましょう!

受付開始日

2025年9月2日(火)10:00

※各プラン毎に受付終了日を設定。期間内でも定員に達し次第終了する場合あり。

年会費(コース別)

BsCLUBは5つの有料コースと1つの無料コースがあります。

  • エクストラプレミアムメンバー:
    フルコース 135,000円 / シーズンシートコース 70,000円
  • プラチナ会員:
    Aコース 32,000円 / Bコース 40,000円 / Cコース 48,000円
  • ゴールド会員:
    Aコース 13,000円 / Bコース 21,000円 / Cコース 29,000円
  • レギュラー会員:
    年会費 4,000円(デジタル会員証・カード会員ともに同額)
  • ジュニア会員:
    年会費 1,500円(2026年4月2日時点で中学3年生以下)

*税込価格

早期入会・継続特典

2026年1月15日までに入会した有料会員には、タオルホルダーとの引換クーポンが、2月16日までに入会した継続会員には、ボトルマーカーとの引換クーポン球団公式アプリ内で配信される早期特典もあります。

入会特典グッズ

有料会員には選べる入会グッズが豊富に用意されています。

まず全有料会員共通で以下の5アイテムから1つを選択できます
※ジュニア会員は(1)(2)の2択

出典:BsCLUB公式HP
  • (1)オリジナルユニフォーム(サードユニフォーム2024同デザイン)
  • (2)ボディバッグ(斜め掛けバッグ)
  • (3)ハイクオリティ版サードユニフォーム割引券(2,000円分)
  • (4)公式オンラインショップ割引クーポン(1,500円分)
  • (5)京セラドーム大阪商品券(1,500円分)

加えて、上位会員種別限定特典が用意されています。

切子グラス 出典:BsCLUB公式HP

エクストラプレミアムメンバー/プラチナ会員・ゴールド会員(B・Cコース)には、NEW ERAコラボのキャップクリップ付きリュックオリジナル切子グラスが特典として付与されます(※プラチナ/ゴールドのBコースでは2つのうち好きな方を選択)。

さらにハイグレード会員(エクストラプレミアム・プラチナ・ゴールドの全コースA~C)には大判バスタオルが入会グッズに含まれております。

エクストラプレミアムメンバー特典の目玉はやはり、「オーセンティックユニフォーム(サード)」でしょう。
選手着用モデルとなり、背番号・背ネームも指定の選手から選択可能なため、推し選手とお揃いの一着を手に入れられます。

観戦に役立つ特典

出典:BsCLUB公式HP

有料会員はファンクラブ会員価格でチケットを購入可能(※ジュニア会員は一部席種限定)。
プラン毎にファンクラブ会員先行申込み期間が設けられており、一般よりもいち早くチケットが入手できます。

ジュニア会員は先行販売対象外(一般発売と同時以降)ですが、「ジュニアフリーパス」という2026年度オリックス主催1軍公式戦にて1試合につき1会員1枚、一部指定席に無料招待するサービスが付与される他、2026年度はジュニア会員デー(ジュニア会員対象のスペシャルデー)が初開催される予定で、年数回のファンクラブデーには限定グッズ付きチケットの販売も継続実施されます。

会員共通サービスとして、試合来場時やチケット・グッズ購入時にBsポイントが貯まり、指定席引換券や選手サイン入りグッズ等と交換できます。

東北楽天ゴールデンイーグルス(CLUB EAGLES)

出典:CLUB EAGLES公式HP

CLUB EAGLES公式HP

概要

楽天イーグルス公式ファンクラブ「CLUB EAGLES」は、先行割引販売サービスの導入など内容がパワーアップしており、引き続き楽天イーグルスを応援するファンをサポートします。

ファンクラブに入会することで「より早く・お得に」チケットを購入し、限定グッズやイベント参加を通じて楽天イーグルスを満喫できる内容となっています。

受付開始日

2025年10月2日(木)

各コース順に受付開始しました。

  • プレミアムコース:10:00~
  • ハイグレードコース:14:00~
  • スタンダード/ライトコース:17:00

年会費(コース別)

有料会員コースは全部で4種類です。

  • プレミアムコース:102,000円
  • ハイグレードコース:32,000円
  • スタンダードコース:12,000円
  • ライトコース:2,000円

*税込価格

出典:CLUB EAGLES公式HP

新規入会の支払い方法は楽天ペイまたはコンビニ決済のみ。
継続会員で前シーズンに「口座引落」を選択していた会員が「楽天ペイ」支払いに変更した場合、楽天ポイント500ポイントがプレゼントされます。
さらに、抽選で20名様に選手直筆サイン入りグッズが当たるキャンペーンを実施中です!

早期入会・継続特典

出典:CLUB EAGLES公式HP

CLUB EAGLESでは期間限定キャンペーンも実施されています。

早期入会キャンペーンとして、2025年11月3日(月・祝)までに入会するとファンクラブ限定ユニフォームが外国人選手含む支配下全選手から選択できます。選択の選手により3,000円の追加料金がかかる場合があります。(2025年11月4日以降、ユニフォームは球団指定の「対象選手」または「背番号・背ネームなし」から選択

また、2025年11月25日(火)までに継続入会した会員全員にオリジナルタオルホルダーをプレゼントする継続入会キャンペーンも実施され、対象20選手の中からランダムで1種が贈られます。

さらに前年より上位のコースへアップグレード継続した場合、楽天ポイントプレゼントといった特典も用意されています。

入会特典グッズ

選べる入会記念品は各コース共に非常に充実しています。

プレミアムコース入会特典一例
スタンダードコース入会特典一例

スタンダード以上のコースに入会すると、ファンクラブユニフォーム2026とファンクラブキャップ2026が特典として必ずもらえる点も魅力です。

出典:CLUB EAGLES公式HP

宗山塁選手・古謝樹投手・中島大輔選手がデザインを手掛けたオリジナルバックパック&スリーブケース(スタンダードプラン以上選択可)は、選手の直筆メッセージや似顔絵入りのレアアイテムとなっています。

観戦に役立つ特典

スタンダートプランの特典 出典:CLUB EAGLES公式HP

CLUB EAGLES会員はチケット先行購入権がランクに応じて与えられ、プレミアム会員は最速でチケットを押さえることができます。

2026年シーズンより「先行割引購入」サービスが新登場し、スタンダード以上の会員はチケット先行販売期間中、一般価格から1席あたり500円割引でチケットを購入できます。

また会員向けに各種イベント(ファンクラブフェスタ、選手サイン会など)も開催され、マイページ上での動画コンテンツ配信サービスなども提供されています。

埼玉西武ライオンズ(TEAM LIONS)

出典:埼玉西武ライオンズファンクラブ公式HP

埼玉西武ライオンズファンクラブ公式HP

概要

埼玉西武ライオンズの公式ファンクラブ「TEAM LIONS」は、「一度でも現地観戦するなら入会した方が断然おトク」と銘打つ通り、ファンに嬉しい様々な特典が用意されています。

各コースで特典内容やチケットクーポン枚数が異なりますが、年会費3,800円のレギュラーBでも4,000円相当の観戦チケット引換券が付属するなど、いずれも年会費以上のリターンが得られる充実ぶりです。

ジュニア会員は当日残席があれば公式戦全試合を無料観戦できる破格のプランとなっています!

入会することで、観戦チケットがお得になるだけでなく、限定グッズやイベント参加でライオンズをより深く楽しめる内容となっています。

受付開始日

2025年9月24日(水)10:00

年会費(コース別)

有料会員コースは以下の5種類です。

  • ハイグレード会員: 年会費 12,000円
  • レギュラーA会員: 年会費 6,000円
  • レギュラーB会員: 年会費 3,800円
  • レギュラーC会員: 年会費 3,300円
  • ジュニア会員: 年会費 2,200円(中学3年生まで対象)

*税込価格

早期入会特典

ファンクラブに入会するだけで観戦チケット引換クーポンが1枚以上付いてくる点が最大の魅力ですが、さらに2026年1月31日(土)までに入会するともう1枚追加で付与され、合計2回分以上の無料観戦チケットが手に入ります。

画像は2025シーズンver. 出典:埼玉西武ライオンズファンクラブ公式HP

さらに、2026年1月5日(月)までの早期入会特典として、ライオンズオリジナル卓上カレンダーとオリジナル動画コンテンツの視聴権が1月13日(火)までの入会でライオンズオリジナル卓上カレンダーが付与されます。

卓上カレンダーには2026年の試合日程や対戦相手はもちろん、選手の誕生日まで記載されていてファンには嬉しい仕様になっています。

入会特典グッズ

会員種別ごとに選べる入会記念品も用意されており、その種類は全10種(コースによって数が異なる)と豊富です。

ハイグレード会員選択可能アイテム一例 出典:埼玉西武ライオンズファンクラブ公式HP

例えば、球団マスコットのレオのロゴがあしらわれたBRUNO製コラボステンレスボトル(ハイグレード会員限定)は普段使いできるお洒落なデザインです。

また、隅田投手、武内投手、滝澤選手、西川選手がそれぞれプロデュースしたトートバッグ(ハイグレード、レギュラーA会員限定)もラインナップ。選手のこだわりが詰まった特別なアイテムです。

全有料会員選択アイテム一例 出典:埼玉西武ライオンズファンクラブ公式HP

ジュニア会員は4種類から選べる入会特典グッズやオリジナルキャップがもらえます。

観戦に役立つ特典

ベルーナドームでの公式戦に利用可能な観戦チケット引換券は、レギュラー会員以上には指定席引換券(ハイグレードは上位席種2枚、レギュラーA/B/Cは内野指定席券1~2枚)付与されます。

また、ハイグレード会員には、ネット裏プライベートボックス30%OFFクーポンも付与されています。

会員限定イベント一例  出典:埼玉西武ライオンズファンクラブ公式HP

また、会員限定イベントとして写真撮影可の選手サイン会やスタジアムツアー、試合後のビクトリーハイタッチ参加権など、選手を間近に感じられる機会が多く用意されています。

千葉ロッテマリーンズ(TEAM26)

出典:TEAM26公式HP

TEAM26公式HP

概要

TEAM26は2026年で開始20周年を迎えるため、「TEAM26デー」の開催(ファンクラブ会員限定のスペシャルデー)や早期入会キャンペーンなど記念企画が予定されています。

今年度も「ブラック」「ホワイト」「ジュニア」の3コース制が継続され、ファンのニーズに合わせたサービスが展開されます。

受付開始日

2025年9月16日(火)10:00

年会費(コース別)

TEAM26の有料コースは3種類です。

  • ブラックコース: 年会費 11,000円
  • ホワイトコース: 年会費 3,900円
  • ジュニアコース: 年会費 3,200円(※中学生以下限定)

*税込価格

早期入会特典

2025年11月末までに2026年度有料会員へ入会した方には、20th限定デザインの「ピンバッチ&シークレットステッカー」セットがプレゼントされます。

入会特典グッズ

出典:TEAM26公式HP

ブラックコースの入会特典グッズは以下の5つの中から1つ選択できます。

  • フーディーブルゾン
  • パイルウェア(部屋着)
  • デイバッグ
  • オーバーブランケット
  • ブラック特典引換券1枚+通常特典引換券1枚セット

20周年記念として全コース共通で特典グッズに「20th」限定ロゴが施されます。

出典:TEAM26公式HP

ジュニアコースではジュニア会員専用グッズとして「ジュニアデイバッグ」または「ドローコード付きナップサック」の2種から1つを選べます。

いずれのグッズも黒を基調にしたモノトーンデザインで、日常使いしやすいお洒落なアイテムに仕上がっています。

※ホワイトコースは入会特典グッズプレゼントはありません(一部入会グッズを必要に応じ有料購入可)。

観戦に役立つ特典

出典:TEAM26公式HP

2026年度のTEAM26では新たに「特典引換券で使える観戦チケット割引クーポン」が導入されました。1枚あたり500~1,000円の割引を受けることが可能です。

また会員コースに応じて観戦チケット購入時の割引率も設定されており、ブラック会員は購入チケット代20%オフ、ホワイト会員は10%オフ、ジュニア会員は50%オフでチケットを入手できます。

出典:TEAM26公式HP

会員限定イベントやMポイント(来場やグッズ購入で貯まるポイント制度)、先行入場サービスなど、ファン目線の特典が多数用意されています。

締めの挨拶

2026年シーズンに向けたパ・リーグ6球団ファンクラブの概要でした。
興味のある方はぜひお早めに公式サイトをチェックしてみてください。

2026シーズンもプロ野球界、そしてパ・リーグを盛り上げましょう!!


記事内の情報は各球団公式サイトの発表およびパ・リーグ公式メディアによるまとめ記事などを参照しました。

全ての情報は2025年10月時点の発表に基づいており、今後更新や変更があり得る点はご了承ください。