セ・リーグ

横浜スタジアムへの遠征におすすめホテル5選【2025年最新版】

ハマスタでの野球観戦遠征を計画している方に、横浜スタジアム周辺の宿泊先5つをご紹介します!

野球観戦やイベントの後に便利なスタジアム徒歩圏ホテルから、観光拠点にもなるおしゃれな横浜のホテルまで、バランスよくピックアップしました!ぜひ参考にしてください!

ホテル選びのポイント

※この記事で使用する情報・画像は以下の公式サイトより引用しています。

各ホテル公式/楽天トラベル/じゃらんnet/一休.com/yahooトラベル

ダイワロイネットホテル横浜公園

ホテル外観(出典:楽天トラベルより)

ダイワロイネットホテル横浜公園は、横浜市中区に位置し、その立地と充実した施設で、ビジネスや観光、家族旅行など、さまざまなニーズに対応するホテルです。

アクセス

球場

ホテルは横浜スタジアムの目の前に位置しています。

最寄り駅

  • JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口より徒歩約7分
  • みなとみらい線「日本大通り駅」(2番出口)より徒歩約5分
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」(1番出口)より徒歩約5分

特徴

  • 全267室の客室は、2024年10月11日にリニューアルオープンし、内装・家具・照明を一新。
  • 全室18㎡以上の広さを確保し、落ち着いた内装と充実の設備で、ビジネスや家族連れなど多様なニーズに対応しています。
  • 愛犬と一緒に宿泊可能な「スタイルツイン」や、大画面で映画を楽しめる「シアターツイン」など、多彩な客室タイプを用意しています。
  • 館内にはコンビニエンスストア(LAWSON)コインランドリーがあります。

客室例/エントランス(出典:ダイワロイネットホテル横浜公園公式サイトより)

口コミ

宿泊者からは、立地の良さや部屋の清潔さ、スタッフの対応が高く評価されています。

  • 😊「スタッフは親切で、施設は清潔で快適。また次回も利用したい。」
  • 😞「朝食のメニューがもう少し充実していると良い。」

料金

宿泊料金は、部屋のタイプや予約時期、予約サイトのプランによって異なります。​以下は一部の例です。

スタンダードダブルルームの素泊まり料金は、一泊あたり約10,000円から15,000円からとなります。


ホテルの詳細・予約はこちら!

東横INN横浜スタジアム前2

東横INN横浜スタジアム前2は、横浜市中区に位置し、野球観戦やイベント参加に最適な立地です。

ホテル外観(出典:yahooトラベルより)

アクセス

球場

ホテルは横浜スタジアムの目の前に位置しています。

最寄り駅

  • JR京浜東北線「関内駅」南口より徒歩約5分
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」(1番出口)より徒歩約5分。​
  • みなとみらい線「日本大通り駅」(3番出口)より徒歩約5分

特徴

  • 全277室の客室は、シングル、ダブル、ツインなど多彩なタイプを用意しており、ビジネスから家族連れまで幅広いニーズに対応しています。​
  • 全室に無料Wi-Fi、薄型テレビ、冷蔵庫、デスクを完備し、快適な滞在をサポートします。 ​
  • 館内にはコインランドリーや製氷機とウォーターサーバーが設置されており、長期滞在にも便利です。

客室例/朝食ブッフェ(出典:東横INN横浜スタジアム前2公式サイトより)

口コミ

宿泊者からは、立地の良さや部屋の清潔さ、スタッフの対応が高く評価されています。

  • 😊「スタッフさんがとても丁寧で爽やかで、気持ちの良い対応をしてくれた。」
  • 😞「子供2人連れてツインルームでしたが、4人分の荷物を置くにはなかなか狭かった。」

料金

宿泊料金は、部屋のタイプや予約時期、予約サイトのプランによって異なります。​以下は一部の例です。

シングルルームの素泊まり料金は一泊あたり約5,250円からです。


ホテルの詳細・予約はこちら!

ホテルニューグランド

  • 楽天トラベル⇒
ホテルニューグランド
  • じゃらんnet⇒
ホテルニューグランド
ホテル外観:(出典横浜市公式ポータルサイトhttps://www.welcome.city.yokohama.jp/より)

ホテルニューグランドは、1927年(昭和2年)に開業した歴史あるホテルで、横浜の迎賓館として多くの人を迎え入れてきました。

アクセス

球場

ホテルから横浜スタジアムまでは、徒歩約10分の距離に位置しています。

最寄り駅

  • みなとみらい線「元町・中華街駅」(1番出口”階段”)より徒歩1分、(2番出口”エレベーター”)より徒歩2分
  • JR根岸線「石川町駅」より徒歩13分

特徴

  • 全客室数は230室で、クラシックな本館モダンなタワー館の2つの建物から構成されています。 ​
  • 館内にはフランス料理、イタリア料理、京料理など多彩なレストランが揃い、バーやティーラウンジも備えています。
  • 「コーヒーハウス ザ・カフェ」はプリン・ドリア・ナポリタンなどを発祥した歴史あるレストランです。

客室例/ロビーラウンジ(出典:ホテルニューグランド公式サイトより)

口コミ

宿泊者からは、立地の良さや歴史的な雰囲気、サービスの質が高く評価されています。

  • 😊「スタッフの対応が丁寧で、快適に過ごせた」
  • 😞「設備の古さが気になった」

料金

宿泊料金は、部屋のタイプや予約時期、予約サイトのプランによって異なります。​以下は一部の例です。

タワー館スタンダードツインルームの素泊まり料金は、一泊あたり約16,600円からとなります。


ホテルの詳細・予約はこちら!

ローズホテル横浜

  • 楽天トラベル⇒
ローズホテル横浜
  • じゃらんnet⇒
ローズホテル横浜
ホテル外観(出典:楽天ぐるなびより)

ローズホテル横浜は、横浜中華街の入口に位置し、観光やビジネスに最適なホテルです。

アクセス

球場

ホテルから横浜スタジアムまでは徒歩約5分の距離にあります。

最寄り駅

  • みなとみらい線「元町・中華街駅」(2番出口)より徒歩約1分。​
  • JR根岸線「石川町駅」北口より徒歩約10分

特徴

  • 客室は全室セミダブルサイズからキングサイズのゆったりとしたベッドを使用。落ち着いたインテリアが特徴で、快適な滞在を提供します。​
  • 館内には3つのレストランがあり、多彩な料理を楽しむことができます。​
  • 屋外プールやフィットネスジムなどの施設も備えており、リラクゼーションや健康維持に役立ちます。
  • 横浜中華街の歴史に触れられる横浜ユーラシア文化館の常設展示場「ホテル de ミュージアム 横浜中華街歴史回廊」があります。
お部屋例(出典:ローズホテル横浜公式サイトより)
ホテル de ミュージアム 横浜中華街歴史回廊(出典:ローズホテル公式サイトより)

口コミ

宿泊者からは、立地の良さや部屋の広さ、スタッフの対応が高く評価されています。

  • 😊「スタッフの方々の対応が親切で、快適に過ごすことができた。」
  • 😞「全館空調のため温度管理は難しかったのが残念。」

料金

宿泊料金は、部屋のタイプや予約時期、予約サイトのプランによって異なります。​以下は一部の例です。

素泊まりプランの最安値は大人2名利用時で10,876円からとなります。


ホテルの詳細・予約はこちら!

global cabin 横浜中華街

  • 楽天トラベル⇒
global cabin横浜中華街
  • じゃらんnet⇒
global cabin 横浜中華街
  • yahooトラベル⇒
global cabin 横浜中華街
ホテル外観(出典:楽天トラベル)

global cabin 横浜中華街は、ドーミーインチェーンが運営するキャビンタイプ※のホテルで、2024年にリニューアルオープンしました。

※キャビンタイプとは・・・カプセルホテルとビジネスホテルの中間に位置する新しい宿泊スタイルを提供する施設です。

アクセス

球場

ホテルから横浜スタジアムまでは徒歩約5分の距離にあります。

最寄り駅

  • みなとみらい線「元町・中華街駅」(3番出口・中華街方面)より徒歩約5分。​
  • JR根岸線「石川町駅」中華街口北口より徒歩約6分

特徴

  • 2Fが女性フロア、3F~5Fが男性フロア、男性専用でカプセルルームがあるなど、プライバシーを確保しつつ、リーズナブルな宿泊を提供しています。 ​
  • 館内には共用ラウンジ、漫画コーナーやヒーリングスパ(男女入替制)があり、リラックスした時間を過ごすことができます。
  • 全館で無料Wi-Fiを利用可能、コインランドリーがあるなど、ビジネス利用にも適しています。

ツインキャビン/漫画コーナー(出典:global cabin 横浜中華街公式サイトより)

口コミ

宿泊者からは、立地の良さや施設の清潔さ、スタッフの対応が高く評価されています。

  • 😊「エレベーターはカードをタッチが必要なのでセキュリティ面で安心。」
  • 😞「通常のホテル客室よりもスペースが限られている」

料金

宿泊料金は、部屋のタイプや予約時期、予約サイトのプランによって異なります。​以下は一部の例です。

素泊まりプランの料金は一泊あたり約3,000円からとなります。


ホテルの詳細・予約はこちら!

まとめ

横浜スタジアムでの観戦をさらに充実させるためには、宿選びも重要なポイントです。

スタジアム観戦の高揚感をそのままに、快適な滞在を楽しんでください。素敵な横浜遠征になりますように!

最後までお読みいただきありがとうございました!ではでは✨