神宮球場

【神宮球場】神宮餃子祭2025に行ってきた!

2025年4月5日(土)~4月6日(日)の2日間、神宮球場で『神宮餃子祭』が開催されました!

私は6日(日)の1日だけ参加しました♪真をたくさん撮ってきましたのでご紹介します!


「神宮餃子祭」に関する事前情報を記事にしてありますので是非ご覧ください。⇒※開催終了※【神宮球場】「神宮餃子祭2025」開催!全国の絶品餃子が神宮球場に集結!

初開催となった餃子イベント!餃子大好きなのでワクワクしてました!生憎の雨模様でしたが、餃子も試合も満喫しましたのでご紹介します✨

「外苑前駅」周辺

家から神宮球場に向かう際にはJR「信濃町駅」ではなく銀座線「外苑前駅」を利用することが多いです。

理由は「外苑前駅」の方が駅から球場までが近いことと、内野席入口から入る場合には「外苑前駅」が近いためです✨

駅構内や駅の周辺もが「外苑前駅」の方が盛り上がってます!

駅出てすぐ左手にある「東京ヤクルトスワローズOfficial Goods Shopスタジアム通り店」は数年前に移転したばかりでとても綺麗です✨

試合前なのでショップに入るための長蛇の列ができていました。

大きなタペストリーです~!気分があがりますね!

選手and桜も良きですね~!

神宮球場に到着しました!駅を出たら右に曲がってまっすぐ進めば到着します!サクサク進めば約5分で到着します。

餃子祭り

神宮球場に着く少し前から、ニンニクのにおいがただよってきました~!テンションあがります!

入場開始時間でもあるため、7入口付近は混雑していました。

6入口付近の6店舗です。試合開始1時間半前に到着したので激混みでした!大盛況です✨

2/3入口の2店舗です!こちらも並んでいましたね~!

15:00頃に家族へのお土産を買いに再び訪れました!終了間際なのでさすがに閑散としていました。すぐ買えてよかったです♪

球場でいただいたのは「丸満餃子」さんの「福包み揚げ焼餃子4個(700円)」です!

丁寧に焼かれています✨

皮に厚みがあり、食べ応え十分でした!出来たて最高です✨

家族へのお土産に4店舗で餃子を購入しました!左から・・・

  • 「夏目家」さんの「丸もち餃子6個(700円)」
  • 「宇都宮餃子 豚きっき」さんの「焼餃子6個(700円)」
  • 「丸満餃子」さんの「福包み揚げ焼餃子4個(700円)」
  • ぎょうざの宝永」さんの「宝永餃子5個(700円)」

です!どの餃子もそれぞれ全く異なる味で飽きずに食べられました!餃子って本当に美味しいです♡

今日の神宮グルメ

餃子以外もしっかり食べてきました!狙っていたごはんが外野だったので、外野まで行きましたよ!(内野席のチケットを持っている場合、外野にも入れます。逆はできません)

メインは『利久 GUTS LAND』さんの『パワプロくん×村上宗隆選手5快に5!(GO!)パワフル牛たん丼(2000円)』です!

正直今まで食べた球場飯で一番おいしかったです✨値段は嘘をつきませんね~!

利休さんはいつも行列で人気の高さがうかがえます。本当に美味しかったし、またすぐ食べたい笑

牛タンいっぱい乗っています!とろろは別添えで、ダシ入りで美味しい~♪冷めてもお肉柔らかくて味も美味しくて言うことなしです!またすぐ食べたい!(2回目)

連れのご飯も撮らせてもらいました!『山田哲人の牛たんビビンバてっぱち丼(1,600円)』です!

こちらも良いお値段ですね~!味見していませんが、リニューアルしているようで美味しくないわけない!はず!今度食べます!

内野に戻ってドリンクの購入です!

2/3入口(GATE)のサーティーワンアイスクリーム横の『スタジアム売店』で購入しました!ここのスタンドは結構空いていることが多い印象です。

購入したのは『長岡秀樹の和梨サワー(750円)』連れが『山田哲人ハイボール(750円)』です!

長岡選手のサワー結構お酒が効いてて好きなんですよね~!

デザートは『つばめ食堂』さんの『趣味はカフェ巡り!吉村貢司郎のカフェオレシェイク ~コーヒーゼリー入り~(850円)』と『猪狩守の『熱き血潮』バッファローチキン(700円)』です!

すっきりした甘さです。コーヒーゼリー最高!お気に入りになりました♪

辛いの得意ではないので、個人的には激辛認定します笑

シェイクの甘さと相性ぴったりでと交互に飲み食いするのがおすすめ笑

今日はここから!

3入口付近の内野席です!前方ブロックなので、全体を見渡すのは難しく、正面がファーストのため、マウンドもバッターボックスも身体を左向きにしないと見えません。

平日は、サラリーマンの団体が多く、招待席になっているのかな?と思うことが多いエリアです。

土日は子供連れが多いですね🌸

右に身体を傾けて、センターやライトが見える感じです。

個人的には、もっと後ろに下がった方が見やすいですが、たまには近くで見たい!ってことで今回確保しました✨

餃子祭2025の対戦成績

初開催となる「餃子祭2025」の対戦成績は1勝1敗でした!

  • 1日目:ヤクルト2-0 中日
  • 2日目:ヤクルト5-6 中日

山田選手のメモリアルHR(通算300号本塁打)と投手の頑張りで勝った1日目、打ち負けた2日目、と全然違う試合展開でした!

まとめ

というわけで、初開催された「餃子祭」に参加した様子をお届けしました!

餃子はからあげの地域限定とは異なり、全国展開やおとりよせができる店舗が多いので、どうなのかな?と思いましたが、大盛況だったんではないでしょうか✨

やはりニンニクや香ばしい醤油や油の香りなどに吸い寄せられてしまいますね~!出来たての餃子は格別でした♪来年も是非開催して欲しいですね!開催された際には、今回食べなかった餃子を絶対に食べます!

最後までお読みいただきありがとうございました!ではでは✨